当サイトへお越しいただきありがとうございます。

こちらでは僕の活動や機材について紹介しています。
また本町と岸里から徒歩1分・天下茶屋から徒歩5分の個人教室でもレッスンをしています。
ベースに関わる疑問や悩みがあればぜひお聞かせください。お手伝いします!

ipad一つで譜面を一括管理する方法


今回は僕の譜面管理方法について紹介です。

ipad proを愛用しているのですが
・譜面管理
・スケジュール管理
・ブログ更新
・譜面作成

すべてこれ一つでしています。

ipadが壊れたりしたらなにもできなくなりそうと心配になるくらい、、、


タブレットでの譜面管理のデメリットとしてあげられる問題としては
・紙ベースの譜面との区別
・リハーサルなどでの書き込みのしにくさ
・充電などの電源トラブル
・譜めくりの負担、誤作動。


などがあがるのではないでしょうか?
とうぜん紙ベースのほうが馴れや安心は大きいかもしれませんが使い方次第である程度使えるところまでもっていくことは可能です。
野外や暗いところでの演奏はタブレットのほうが安心ですし。



・紙ベースの譜面とデータの譜面の統一
紙の譜面しかないものをタブレットにいれる方法としてスキャナで取り込むという方法があります。
が、スキャナもっている人がどれだけいるのか、、、
コンビニのコピー機でもできるのですがどこかもったいない気もします。

僕が使っているのはこちら




cam scanというアプリを使います。
有料版もあるのですが僕は無料版で十分だとおもっています。

ipadのカメラの画質もなかなかよくて十分きれいにスキャンしてくれます。


保存にはこちら





google driveが便利です。
cam scanから直接PDFとしてアップロードができます。

これで紙ベースのものはすべてデータ化することが可能、URLでメンバーに送ることもできます。
無料でできるので持っていて損は無いはずです。


・譜面をライブの曲順に並び替えたり書き込みをしたり、一つのファイルを持ち歩いているかのように管理する方法

タブレットで譜面管理しない理由として最も多いのがこれではないでしょうか?
先ほどのスキャンアプリを使わなくても写真にとるなどで譜面をタブレットでみるのは簡単です。
が、実際現場で書き込みをするのができないのはとても不便でした。

そこで僕が愛用しているのはこちら



GoodNotesというアプリです。
無料のころから愛用しているのですが気づけば有料になってました、、、

が、これは有料でももっておくべきだとおもいます。

ライブのセットリストに並び替えができ書き込みもペン、マーカーなど多彩なツールで書き込みが可能。
google driveからcam scanで用意した譜面をダウンロードでき、出来上がった譜面を一つのPDFデータとしてアップロードすることができます。

小出しに譜面を共有すると漏れがでたりする方もいるのではないでしょうか?
必要な書き込みは先にしておく。
まとめたデータを曲順でならべ、共有できる。
リーダーライブもされる方にとってありがたい機能が盛りだくさんなアプリです。


ただ譜めくりのリスクは改善できるわけもなく一枚に集約された譜面でなければ譜めくりのしやすいよう切り貼りしたり無理矢理一枚にしたりと一工夫が必要になります。
5枚以上の譜面ではさすがに紙でしています、、、


・どうしても紙ベースの譜面が必要になったとき

そんなときは711から出ているネットプリントというアプリがおすすめ。





google driveから直接アプリにアップロードして711で印刷することができます。

アップロードするデータ容量に上限がありますが大抵の譜面は大丈夫です。
突然のトラブル対策にとても重宝しています。
711のコピー機の紙の質もいいですw

こちらももっておくと安心ですね。




僕はさらにライブの譜面を日記感覚でone noteにまとめています。




いつだれと、どこで、どんな曲を、どんな順番でやっていたか、すべてこれを見ればわかります。
生徒さん単位でどんなレッスンをしたか、次はどんなことをするか、なども一括管理しています。

見やすくてとても重宝しています。

・電源や誤作動などのリスク

これもある程度緩和することができます。

まず要領に余裕をもたせておく
ライブ中は他のアプリは開かず電波もきっておく。

といった基本的なことだけで十分です。
充電器をおいておくとさらに安心ですね。
2〜3時間で電池がきれることもそうないはずですし。

以上僕の譜面管理の仕方です、

ぜひご活用いただければと思います。
またもっといいアプリなどあれば教えていただけると嬉しいです。